ディズニーランド
組合の企画でディズニーランドへ行ってきました。これまでは、組合の企画に参加することはあまりなかったのですが、職場委員という事もあり企画倒れになってもつまらないので、参加することにしました。
定員までこそ届きませんでしたが、何とか企画中止は免れたので、バス2台でディズニーリゾートへ出発です。
朝6時半集合でしたが、最近早起きしていたので、特に問題は無かったです。自転車やっててよかった?
途中のサービスエリアでは雨が降ったりしていたので、少し心配でしたが、現地には予定よりかなり早く着いた上、天候もまあまあでよかったです。
姉の家族と一緒でしたので、とりあえず甥っ子、姪っ子の乗れるようなアトラクションを回ります。
・ジャグルクルーズ ジャングルの中をボートで探検です。
ドライバーのお姉さんが楽しいガイドをしてくれます。
・ウエスタンリバー鉄道
義兄の会社で作っているんですって!知らなかった。
途中ビッグサンダーマウンテンの前を通り過ぎますが、甥っ子たちはびびっていました。
これは乗れそうも無いかな^^
その後、トゥモローランドへ移動し、スターツアーズが空いていたので、そこへ突入。
C3POやR2D2なんかを見てきました。
・グランドサーキットレースウェイ
何故かどんどん抜かれる~。ダイエットしてるのにおかし~な・・・。
トゥーンタウンへ移動中パレードを見学。
さまざまなディズニーキャラクターが楽しいショーを演出。
・ガジェットのゴーゴーコースター
スピードはランドで一番とか、もっとコースが長ければな~。でもちびっこには調度いいかも。
これが乗れたので、スプラッシュマウンテンも大丈夫かな?という事でアトラクション内に入りますが、ちびが急に泣き出します。
どうも怖くて乗りたくないようです。残念ですが、義兄と二人で乗ることにし、姉と子供たちは見学に回ってもらいました。
夜になると天候も怪しくなってきて、エレクトリカルパレードも予定より早めにスタートするようです。
途中、小雨もぱらつきますが、何とかしのげる程度でよかった。
そろそろ時間もなくなってきたので、最後のアトラクションのミクロアドベンチャーに行きます。
前置きが長いので、時間が無いのであせりますが、入ってしまったのでどうしようもありません。とりあえずアトラクションを楽しみましたが、風や、水の演出がありとても楽しかったです。
アトラクションが終わる頃には9時10分頃になっており、それからちび達がお土産を購入。
レジがものすごい混んでいて、バスの集合時間9時20分を過ぎ、出発の9時30分ギリギリでした。皆さんご迷惑おかけしました^^;
帰りは、途中事故があったようで、渋滞もありましたが、予定時刻より早く到着。
皆さんお疲れ様でした^^
あれ、お土産買ってないや・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 苔玉作りに挑戦(2008.11.05)
- スカイライン(2008.10.19)
- 稲荷神社大祭(2008.10.18)
- 陸上自衛隊福島駐屯地へ行ってきた(2008.10.17)
- トラブル続き(2008.02.24)
コメント
うまくまとまってますね~
流石!
どうします?奥の細道ロングライド
投稿: hide | 2007年6月11日 (月) 12時58分
Mr.Sに期待しますか^^
投稿: Mr.k | 2007年6月11日 (月) 23時35分
誰からも返信ないですが、取り急ぎ、出るようにメールしてよいですか?
副リーダーへ
投稿: hide | 2007年6月12日 (火) 07時46分